小学1年生の男の子です。
一般的にいわれる猫背です。
「とにかく姿勢が悪くお婆ちゃんにも、いつもご注意を受ける」とか、
「落ち着きも無く、授業中もじっとしていられない様」。。。
頚椎(首)の状態が悪く左右の耳の高さや位置、首や身体の捻れ方、脚の長さの違いなど数箇所お母さんにご説明後、猫背よりも注意すべき点
(今回は、枕の使い方(有無)や大切さを少しお話しさせて頂きましたが、個人的良いな・・・っと思う。メーカーや商品が思い浮かばなかったので、タオルなどを代用した方法をお教えし施術を終了させて頂きました。)頚椎(首)の状態が悪く左右の耳の高さや位置、首や身体の捻れ方、脚の長さの違いなど数箇所お母さんにご説明後、猫背よりも注意すべき点
施術時間は5分程度だと思います。
こどもの集中出来る時間もその程度ではないでしょうか?
ご説明やお話時間を入れると15〜20分・・・
その後、お母さんを施術しながらお話していましたので正確な時間は^^
次回の診療は1ヵ月後です。