次は頭痛・浮腫み・悪阻(頭蓋仙骨療法)などになりますが、 何れにせよ何とかしたい症状ではあるでしょうね!!
カイロプラクティックでは、妊娠後期まで施術は可能だとされています。
が、理想は妊娠前からお世話になってる信頼出来る施術家に診てもらうのが良いかと思いますが、妊婦の身体は繊細です。責任問題を問われるケースも無くはありません。
お互いが信頼し合える事を前提に、最新の注意を心がけ無事に元気な赤ちゃんを迎えましょう。
せん里治療院では、既存の患者様に関しては何の心配も要りませんが、妊娠中の初見の患者様に関しては一度お話させて頂き、ご理解とご納得の上施術に移らせていただきますのでご心配は要りません。
妊娠中の施術は、リスクの生じる者ではありませんが、お腹の子供さんを守るのはあなたです。
迷った時は、母の直感であなたの思うように行動する事をお奨めいたします^^
私でお手伝いが出来る事がありましたらいつでもご相談下さい。

タグ:妊婦